出先で台風情報を見るためのアプリです。進路予想だけでなく、中心気圧、最大瞬間風速の予測も表示します。 また、台風の中心から現在地までの距離も計算します。
起動すると最初に台風の進路予想図が表示されます。
表示する台風を選択するとハーフグレーの部分に最新の中心気圧と最大瞬間風速が表示されます。
このハーフグレーをタップすると今後の中心気圧と最大瞬間風速の予想が表示されるようになります。
また、同時に画面下には台風の中心から現在地までの距離が表示されます。
(iPhoneが現在地の情報を取得できる場合)
そして、その下には今後台風が現在地に最も近づく時刻とそのときの距離が表示されます。
(台風が気象庁の予想進路の中心を進んだ場合の位置を1時間ごとに補間計算し、現在iPhoneがある位置との距離を計算しています)
気象庁の出している進路予報は「詳細」版と「5日」版があり、詳細版は暴風域や強風域が表示されます。
5日版は暴風域や強風域の表示がないかわりに5日先までの進路が表示されます。
画面右上のボタンで表示を切り替えることができます。
ただし、台風によっては5日版の情報がないときがあります。(3日先には温帯低気圧になってしまうときなど)
画面下のタブで情報を切り替えることができます。
「ひまわり」→台風が発生するフィルピン付近から日本にかけての広域の気象衛星画像(赤外画像)が表示されます。
「レーダー」→日本周辺のレーダー画像の広域合成図が表示されます。
このアプリは個人情報を収集しません。
レビューではなく、メールでinfodesk@nonhouse.comまで「Typhoonでこんな操作をしたらこんな不具合があった」と具体的にお知らせください。
詳細な状況がわかれば、迅速に対応できます。